組織行動心理」カテゴリーアーカイブ

集団や組織の心理は個人の心理学に解消できない特徴がある。その典型的な事例など検討しながら文化心理との関連もみていくことにする。

組織行動心理(9):活動理論による組織改革法(2)

エンゲストロームの活動理論の特徴はfig1の三角モデル図に表されるものです。主体 … 続きを読む

カテゴリー: 組織行動心理 | コメントする

組織行動心理(8):活動理論による組織改革法(1)

心理系の書物では、心理の〇〇原理を使えば望む現実に変わるといった解説よくされてい … 続きを読む

カテゴリー: 組織行動心理 | コメントする

組織行動心理(7):「実践コミュニティ」が生むプロ意識

人類学者のE・ヴェンガーらが述べた 「実践コミュニティ」とは何か。 それはトキワ … 続きを読む

カテゴリー: 組織行動心理 | コメントする

組織行動心理(6):イノベーションの心理学

イノベーション心理学は創造性心理学とどう違うのでしょうか。そのテーマの違いはイノ … 続きを読む

カテゴリー: 組織行動心理 | コメントする

組織行動心理(5):ジョブ型雇用の心理的課題

ジョブ型かメンバーシップ型といった雇用の選択に関する課題が本格化してきています。 … 続きを読む

カテゴリー: 組織行動心理 | コメントする

組織行動心理(4):目標管理の方法

ジョブ型雇用は目標管理の在り方も変化させることになってきます。その特徴として、専 … 続きを読む

カテゴリー: 組織行動心理 | コメントする

組織行動心理(3):「組織市民行動」と“プロ意識”

 「組織市民行動」という概念は、企業の中で役職に関係なく他者と協力したり、全体の … 続きを読む

カテゴリー: 組織行動心理 | コメントする

組織行動心理(2):「組織市民行動」を強化する要因とは?

市民行動説の問題点について対人関係の心理から分析してみましょう。市民の道徳的な意 … 続きを読む

カテゴリー: 組織行動心理 | コメントする

組織行動心理(1):「見せかけの勤勉」の心理学的根拠

『「見せかけの勤勉」の正体』(太田肇)では次のように「見せかけの勤勉」を定義して … 続きを読む

カテゴリー: 組織行動心理 | コメントする